|  
 |  
 |  
 |  
 | ![]()  | 
| 姓名 | 家紋 | 家禄/役職 | 姓名 | 家紋 | 家禄/役職 | 
| 大石内蔵介良雄 | 
![]() ![]()  
 | 二つ巴 国家老千五百石 行年四十五歳  | 赤埴源蔵重賢 | 
![]() ![]()  
 | 鱗内星  馬廻二百石 行年三十五歳  | 
| 磯貝十郎左衛門正久 | 竪木瓜 物頭百五十石 行年二十五歳  | 潮田又之丞高教 | 丸に三つ引 郡奉行二百石 行年三十五歳  | ||
| 大石瀬左衛門信清 | 二つ巴 馬廻百五十石 行年二十七歳  | 大石主悦良金 | 二つ巴 部屋住 行年十六歳  | ||
| 大高源吾忠雄 | 三つ盛亀甲の中に花菱 膳番元方二十石五人扶持 行年三十二歳  | 岡嶋八十右衛門常樹 | 丸に剣酢漿草 札座勘定奉行二十石五人扶持 行年三十八歳  | ||
| 岡野金右衛門包秀 | 釘抜き 部屋住 行年二十四歳  | 奥田貞右衛門 | 丸に洲浜 加東郡勘定方九石三人扶持 行年二十六歳  | ||
| 奥田孫太夫重盛 | 丸に洲浜 武具奉行百五十石 行年五十七歳  | 小野寺幸右衛門秀富 | 唐花 部屋住 行年二十八歳  | ||
| 小野寺十内秀和 | 唐花 京都留守居役百五十石 行年六十一歳  | 貝賀弥左衛門友信 | 重ね扇 蔵奉行十両三人扶持 行年二十四歳  | ||
| 片岡源吾左衛門高房 | 瓜の内釘抜き 側用人兼児小姓頭三百石  | 勝田新左衛門武尭 | 替り切竹二本 札座横目十五石三人扶持 行年二十八歳  | ||
| 萱野三平重実 | 五つ目結 中小姓十二両三人扶持  | 茅野和助常成 | 角松葉 横目付五両三人扶持 行年三十七歳  | ||
| 神崎与五郎則休 | 蛇の目 足軽徒目付五石五両三人扶持 行年三十八歳  | 木村岡右衛門貞行 | 丸に違い丁子 馬廻兼絵図奉行百五十石 行年四十六歳  | ||
| 倉橋伝助武幸 | 三階菱 扶持奉行二十石五人扶持 行年三十四歳  | 菅谷半之丞政利 | 重ね扇 馬廻兼郡代百石 行年四十四歳  | ||
| 杉野十平次次房 | 雁金 札座横目八両三人扶持 行年二十八歳  | 千馬三郎兵衛光忠 | 七星の中に月 馬廻兼宗門改め百石 行年五十一歳  |