【Part_1】 大井家/大岡家/大岡家/大河原家/大木家/大草家/大久保家/大沢家/大島家/大田原家/大津家/大友家/大平家/大森家/大屋家/岡田家/岡野家/多門家/岡部家/ 【Part_2】 岡村家/岡山家/小川家/小河家/興津家/荻原家/奥田家/奥野家/小倉家/小栗家/長田家/小佐手家/小沢家/押田家/小田切家/落合家/小浜家/小尾家/折井家
家名 家紋 由緒 家名 家紋 由緒
岡部家 作成中 十万
武蔵の榛沢郡岡部から興った武蔵七党猪股党の岡部家。戦国時代、北条氏に仕えていた岡部吉正は、小田原落城後、高野山にもぐっていたのを家康に召し出されて仕えた。
岡村家  井筒に違い矢筈
桓武平氏三浦氏族、和田義盛の後裔といい、直成のとき紀伊家に仕え、外戚の氏岡村に変えたという。
岡山家 丸に三つ鱗
紀州鈴木(穂積氏族)の出で、紀伊家に仕えた重於のときから岡山に改めたという。
小川家  五七の桐
尾張の小川に興った。小川長保は戦国乱世に活躍、大阪の陣では土井利勝の旗の下におり、八十七歳で世えお去った。その子孫が旗本として残った。
小河家 作成中 一文字に尾長鳥
常陸の小川から興って小川氏となり、のちに文字を変えて小河氏になった。清和源氏という。小河三益は伊勢で北畠氏に仕えたが、主家没落後、三河に移って家康の臣下となった。
興津家  剣花菱
駿河の興津からその名が出ている。藤原南家工藤氏の族で、船越氏の後裔。興津忠能が秀忠に属して、関ヶ原の戦功などによって、千七百余石を知行した。
荻原家 丸に卍
甲斐の荻原から興り、武田氏族とも小野氏族ともいう。荻原正明は武田信玄の下で、甲斐の岩殿城を守り武名が高かった。その子に昌之・昌重らがあり、武田家の滅亡後、ともに家康の麾下に入った。
奥田家  亀甲に花菱
足利氏族斯波氏の一族で、尾張の奥田城に拠って、奥田氏を名乗った。奥田忠高は松永久秀の下にいたが、久秀滅亡後、信長・秀吉に従ったが、辞して大和にひっこんだ。それを家康が招いて本領を安堵した。
奥野家 丸に花沢瀉
もと清和源氏頼光流飯富氏、そこから分流して奥野となった。ひところ志村氏を称し、俊勝の父は志村俊成である。俊勝のとき奥野に復した。
小倉家  九曜
近江の佐々木六角氏族の出で、小倉正次のとき関ヶ原の役に際して、家康の麾下に入り、戦功をもって采地を受けた。
小栗家 立波/桜
小栗忠政の父吉忠の代に外戚の小栗氏を冒したもので、徳川松平の出。家康が称した清和源氏新田氏流ということになる。忠政は家康の台頭期に各地で力闘、白地に黒の五輪塔の指物が血に染まって、赤地のごとく見えたという。
小栗家  立波/桐
桓武平氏繁盛流。小栗久次が、鷹狩りの家康に、召されたのが仕えるきっかけとなり、以後三方ケ原・長久手・関ヶ原の戦に従って奮闘。知行二千四百石を得た。
長田家 丸に二つ柏
大名永井家と同じく桓武平氏長田氏を称していた。しかし、長田はその昔、平治の乱で敗れた源義朝を惨殺した長田忠致の名が連想されるので改めたという。しかし、忠致の兄・親致は長田を通した。その後裔という。
小佐手家  花菱
清和源氏武田氏族で、甲州小佐手の地名を負って小佐手氏となった。家紋も「武田菱」だったが、のちに「花菱」に定めた。小佐手信房の代に徳川家に転じた。
小沢家 飯笹
能見松平家からの分かれで、もと松平氏。忠重の代に小沢と改めた。
押田家  丸に九曜
源義家の子・義隆の末裔といい、頼広が押田太郎を名乗り、押田氏となった。下総に住んで代々千葉家に仕えた。戦国時代、千葉家が小田原北条氏の勢力圏に巻き込まれると押田氏もそれに従い、北条氏滅亡後、家康の支配下に入った。
小田切家 丸に星入剣桔梗/丸に二つ引両
滋野氏族海野氏の末流が信州小田切に住んで、小田切氏を称したのにはじまる。武田家に属し、一時村上義清の下にいたこともある。武田家の滅亡後、徳川家に服属した。
落合家  九曜
木曽義仲の後裔、美濃の恵那郡落合から出て、落合を名乗った。落合道久は武田勝頼の臣だったが、長篠城辺で、鳥居強右衛門磔死に関係、のち自ら磔の指物を指したことで知られる。
小幡家 作成中 七五三葉付切り竹
武田信虎に仕えて武名の高かった小幡虎盛の孫が勘兵衛景憲で、甲州流軍学の祖といわれる。井伊直政のもとで、関ヶ原の戦に軍功を立て、大阪の陣では大阪城中にあって、徳川方に通じ、のち仕え千五百石を食んだ。
小浜家  三つ巴
和田義盛の血をひく平尾氏から分かれ、伊勢の小浜に住んで小浜氏を称したのに始まる。小浜景隆のとき甲州武田氏に仕えたが、その滅亡後、家康に服した。
小尾家 丸に花菱
甲州小尾に興った武田の支族、小尾祐光は信玄・勝頼に仕え、主家滅亡後は小田原北条氏の招きをけって、徳川家の下に入った。
折井家 割菱
甲州巨摩郡武川の折居に住んで、折居を名乗った武田氏の支族。のちに字を変えて折井氏となった。折井次昌のとき、武田氏滅亡に遭って家康に服した。