信州、佐久・小諸で見つけた家紋。

 
佐久

佐久は古代から開けたところ。戦国時代は依田氏、伴野氏、笠原氏などが割拠していたが、武田信玄によって、ある者は滅ぼされ、ある者は先方衆の一員となって信玄の信濃経略を担った。 ●松本家の墓石にあった"尻合せ三つ蔦"/●佐久市内で見かけた井桁紋

小諸

鎌倉時代、小諸氏が鎌倉御家人として存在していた古い町。千曲川を天然の堀とした要害の地。現在ある小諸城は豊臣大名の仙石氏が築いた。以後、城主が転変し江戸時代中期から牧野氏が領主として、明治維新を迎えた。 ●小諸城●陣羽織の背に三つ柏紋●城内の神社にも牧野氏の家紋が


●Topページに戻る